名古屋精神分析セミナー 【系統講義】「心理療法における愛着と共感の意義」(講師:岡野憲一郎先生)の司会を務めました。

2025年2月9日
世話人を務める名古屋精神分析セミナーにて系統講義の司会を行いました。
講義は、本郷の森診療所院長/京都大学名誉教授 精神分析家 岡野憲一郎先生による「心理療法における愛着と共感の意義」でした。

心理療法を行う際に非常に重要な、愛着理論と愛着トラウマ、共感、脳科学についての貴重な講義内容に、臨床家の皆さんが熱心に参加された時間となり、大変勉強になりました。

私自身、自らの面接場面での関わりのことや、クライエントさんを思い出しながら聴かせていただきました。
人と人の右脳どうしの影響や愛着形成についてうかがい、心理療法においてなぜクライエントさんが変化していかれるのかや、子育てにおいて何が大切であるのかなど、脳科学の視点からも考える機会をいただけたように思います。

一人一人のクライエントさんに添った関わりを行えるよう、今後も努めていきたいと思います。


               ハルリンドウ