-
お知らせ
いなべ・東員教育支援センター親の会にて、今年度2回目の助言者を務めました。
3月14日(火)いなべ・東員教育支援センター「親の会」は、センターに通級する不登校の子どもさんの保護 […] -
コラム
早春の熱田神宮
移動中に立ち寄った熱田神宮。思いがけず満開の梅に出会いました。花は咲いても一度も実がならないので「な […] -
お知らせ
志摩市主催 養介護施設従事者等向け研修会として、講演「対人援助職のストレスマネジ…
2023年2月27日(月)志摩市主催 志摩市介護サービス事業者連絡会共催 養介護施設従事者等向け虐待 […] -
お知らせ
ええやん♡里親 心理学研修にて 講演「思春期・青年期のこころの問題―子どもの理解…
2023年2月11日(祝)ええやん♡里親 児童家庭支援センターまお 心理学研修にて、講演「思春期・青 […] -
お知らせ
日本精神分析学会第68回大会にて一般演題発表を行いました
10月28日~30日、日本精神分析学会第68回大会に現地参加し、演題発表を行いました。コロナ禍のため […] -
お知らせ
当室の新型コロナウイルス感染症予防対策について(2022年9月20日更新)
新型コロナウイルス感染症予防対策について 皆様に安心してカウンセリングを受けていただくため、楓の木 […] -
お知らせ
日本福祉大学大学院にてゲスト講師を務めました
2022年9月13日日本福祉大学大学院にてケースカンファレンスの助言者としてゲスト講師を務めました。 […] -
コラム
相談室の小さな生き物
当室には以前より、小さな生き物が住んでいます。コロナ禍の緊急事態宣言下で開室した当初、まだ来談者さん […] -
コラム
秋の気配
昨日まで暑い暑い夏の日が続いていました。実は、夏が少し苦手です。暑さに身体がバテ気味です。まだまだ続 […] -
お知らせ
いなべ・東員教育支援センター「親の会」にて今年度1回目の助言者を務めました。
いなべ・東員教育支援センター「親の会」は、センターに通級する不登校や不登校傾向のある子どもさんの保護 […]